Lobotomy Corporation + Library Of Ruina / LoR準拠日本語Mod
- achi .
- 2024年7月7日
- 読了時間: 5分
更新日:7月17日

インストール方法:
以下三つのModは、同梱されているインストーラー(LC-LoR-JPMod_Installer.exe)を使って導入します。
Lobotomy Corporation - Library Of Ruina準拠 非公式日本語Mod [Lobotomy Corporation - LoR-Based JP Mod (v3.20)]
更新履歴:
3.20:
・一部のストーリーテキストに対し、フォント改変によるルビを追加
・Limbus Companyの25-07-17アップデートより公式訳を新たに取り込み
・テキストの細かい調整・変更 3.10:
・本文フォントの"<>"記号("<<"SKIPなど)をオリジナルに近くなるように調整
・本文フォントの半角記号を可読性が良くなるように調整
・Limbus Companyの25-05-22アップデートより公式訳を新たに取り込み(及び関連ストーリーの翻訳を刷新)
・テキストの細かい調整・変更 3.01:
・テキストの細かい調整・変更
3.00:
・主人公の一人称を変更(一人称を使わせず、ぼかすようにした)
・終盤のある人物の一人称・二人称を変更
・Limbus Companyの25-01-09アップデートより公式訳を新たに取り込み
・職員役職の「監督」を「結束者」に再変更
・テキストの細かい調整・変更 2.23:
・テキストの細かい調整・変更
2.22:
・DAY34の誤訳を修正 2.21:
・テキストの細かい調整・変更 2.20:
・F-01-37のE.G.Oギフト名をLoRに合わせて修正
・O-03-88の抽出時テキストをLoRに合わせて修正(常に気を張り→常に緊張し)
・D-01-105の抽出時テキストを修正(良く→よく)
・LoR訳の拾い直しを中心に、テキストの細かい調整・変更 2.15:
・O-02-101の管理方法のクリフォトカウンター増加が「減少」となっていた誤表記を修正
・テキストの細かい調整・変更 2.14:
・O-04-08の特殊能力発動時に表示されるアンジェラのメッセージを初改訂
・テキストの細かい調整・変更
・訳語変遷表のレイアウトを調整
2.13:
・テキストの細かい調整・変更
・大文字フォントの不具合を修正(一部のModにおいて記号が別の文字に置き換わってしまう問題を修正) 2.12:
・テキストの細かい調整・変更
2.11:
・一部ストーリーの改行を微調整
・O-03-89の幻想体図鑑の誤植を修正 2.10:
・Limbus Companyの24-09-05アップデートより公式訳を新たに取り込み
・「たった一つの悪と何百もの善」の名称を「たった一つの罪と何百もの善」に差し戻し
・教育チームセフィラの口調を一部調整
・テキストの細かい調整・変更
2.00:
・LCアートブックの翻訳の扱いを変更(無条件ではなく適宜訳を取り込むように)
それに伴い、図鑑、E.G.Oフレーバー、抽出メッセージを中心とした幻想体関連のテキストを若干改訂
・O-01-15のE.G.O名を「泣き喚く声帯」から「声帯」に変更
・太字フォントの日本語文字の表示位置をやや上になるよう調整
・二次利用できるようフォントの元ファイルを同梱(Mod\LC_LoRBased-JP\Misc\Better JP Fonts)
・テキストの細かい調整・変更
・再配布の要件を一部変更
1.10:
・幻想体図鑑、管理方法の改行を調整(全体的な見切れを修正)
・E.G.O武器、E.G.O防具、E.G.Oギフトの訳語を、後継作に寄せるためE.G.O Weapon、E.G.O Suit、E.G.O Giftに変更
・テキストの細かい調整・変更
1.00:
・正式版として公開
・テキストの細かい調整・変更 ・フォント改善Modを統合(要インストーラー)
WIP.240604:
・テキストの細かい調整・変更
・ネツァクのセフィラに対する口調をLoRのCS版に合わせて変更
WIP.240515:
・英日再翻訳で済ませていたZAYIN、TETH幻想体のテキストをリライト
・ストーリーの改行を再調整
・訳語の変遷表を追加
・その他の細かい調整
WIP.240503:
・セフィラストーリー周りの改行を再調整
WIP.240428:
・その他のテキストを一通りリライト
WIP.240421:
・マニュアルをリライト
・ギフトの部位名がズレていた問題を修正
WIP.240416:
・幻想体テキストを一通りリライト
WIP.240403:
・WIP版として公開
概要:
Lobotomy Corporation (バージョン1.0.2.13f1) の日本語版テキストを後継作であるLibrary Of Ruina(ラオル)、Limbus Company(リンバス)に準拠したものになるよう、全面的にリライトする日本語化Modです。
後継作における変更点は大きなものから、とても小さなものまで、見つかっている分は残さず取り込んでいます。そのため互いの作品を行き来しても、ほとんど違和感なく遊ぶことができるでしょう。
Library Of Ruina テキスト修正Mod [Library Of Ruina - JP Translation Fix (v1.51)]
更新履歴:
1.51:
・細かな誤植・誤字を修正 1.50:
・細かな誤植・誤字を修正 1.40:
・クイックモードの説明の誤修正を差し戻し
(リビュー 様 - 報告ありがとうございます!)
・細かな誤植・誤字を修正
1.30:
・細かな誤植・誤字を修正 1.20:
・T-05-51の特定幻想体ページの誤訳を修正
・細かな誤植・誤字を修正 1.10:
・細かな誤植・誤字を修正
1.00:
・初回リリース
概要:
(上記のインストーラーでのみインストール可能です) PC版Library Of Ruinaの日本語テキストの細かな誤字誤植、表示ズレを直すとともに、CS版(PS4・Switch)で行われたテキスト修正を取り込むModです。
また、チュートリアルや一部バトルページの効果テキストをより明確に意図を汲めるよう、若干改変しています。
テキストの変更以外にも、パッシブの検索画面で日本語入力をすると文字化けしてしまう不具合を修正しています。
Lobotomy Corporation - レガシー版日本語化Mod [Lobotomy Corporation - Legacy JP Mod (v1.10)]
更新履歴:
1.10:
・最後の観察を実行した日でチェックポイントに戻り、それから次の日に進むと、会話端末で進行不能になることがあるバニラの不具合を修正
・ランク1のカスタム職員雇用コストを減らすオプションを追加
・テキストの細かい調整・変更
1.02:
・テキストの細かい調整・変更
1.01:
・readmeの誤表記を修正 1.00:
・公開
概要:
Lobotomy Corporation(legacy_ver) を日本語化するModです。 翻訳は上記のLoR-Based JP Modをベースとしており、アブノーマリティ→幻想体など、用語が大きく変わっているためご注意ください。
インストール方法はこちらを参照
インストーラーが起動しない、インストールに失敗したなどの問題が起きた場合はコメントで知らせてもらえると助かります!
Comentarios